ラベル チラシ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チラシ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月20日水曜日

第62回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ


9月20日(土)に飯山市文化交流館「なちゅら」小ホールで開催する第62回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。

クラシックギターを弾かない方でも、気軽に聴きに来ていただけたら、有り難いです。
もちろん聴くだけの方の入場は無料で、予約不要、途中の出入りは自由です。



2025年7月3日木曜日

第61回「クラシックギター弾き回し練習会」のご案内チラシ


7月20日(日)に蓼科ビレッジホールで開催する第61回「クラシックギター弾き回し練習会」のご案内チラシを作ってみました。

アマチュアのクラシックギター演奏にご興味のある方、関心のある方など向けに何か簡単なお渡しできるものがあったら良いなとの考えで作成しました。

当日の「弾き回し練習会」の段取りや会場など、詳しいことにつきましては、次をクリックしてご参照ください。

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・


2025年5月16日金曜日

志野文音「クラシックギター蓼科高原コンサート」のチラシ


一昨年5月の「クラシックギター弾き回し練習会」の第50回記念コンサートにおいて、ゲストギタリストとしてお招きし、素晴らしい演奏をされ、感動を与えてくれたクラシックギタリスト・志野文音さんがこの夏も8月2日(土)及び4日(月)に蓼科高原にいらして、コンサートが開催されます。

そのコンサートのチラシが出来上がっていますので、下に添付してご紹介します。

8月2日(土)の<A>ビレッジホールコンサート、及び4日(月)の<B>たてしな日和コンサート共に、演奏時間は第一部45分+第二部45分=合計90分となる見込みです。
また、演奏プログラムはコンサート<A>と<B>では一部異なる予定です。

今日の時点で、<B>たてしな日和コンサートについては、既に残席がわずかになっています。
<A>蓼科ビレッジホールコンサートについては、席にはまだ十分な余裕があります。

夏の爽やかな蓼科高原で皆さまのお越しをお待ちしています。




2024年10月9日水曜日

第58回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ

 
11月9日(土)に飯山市文化交流館「なちゅら」小ホールで開催する第58回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。

クラシックギターを弾かない方でも、気軽に聴きに来ていただけたら、有り難いです。
もちろん聴くだけの方の入場は無料で、予約不要、途中の出入りは自由です。



2024年6月8日土曜日

志野文音クラシックギター蓼科高原コンサートのチラシ

 
日本を代表する若き実力派ギタリスト、志野文音さんの夏の蓼科高原での二つのコンサートのチラシが出来上がりました。

夏の蓼科高原は、関東周辺の別荘地の中では最も湿度が低く、爽やかな空気。

コンサート終了翌日には、志野文音さんを「客員教授」としてゼミナール形式のレッスン会も蓼科高原内で開催されます。

この夏は楽しみです。(^^♪



2023年10月10日火曜日

第53回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ


11月12日(日)に飯山市文化交流館「なちゅら」小ホールで開催する第53回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。

クラシックギターを弾かない方でも、気軽に聴きに来ていただけたら、有り難いと思います。


2023年3月14日火曜日

「クラシックギター弾き回し練習会」第50回記念コンサートのチラシ


5月27日(土)に茅野市民館コンサートホールで開催される「クラシックギター弾き回し練習会」第50回記念コンサートのチラシが印刷されてきました(下に添付)。
これから配布にかかります。

記念コンサートのため、入場無料(全席自由席)です。
また、演奏中以外は出入り自由です。(コンサートのみの入場もOKです。)

ご興味のある方はどうぞ聴きにいらしてください。



2022年6月29日水曜日

第47回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ

 
7月30日(土)に飯山市文化交流館「なちゅら」小ホールで開催する第47回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。

クラシックギターを弾かない方でも、気軽に聴きに来ていただけたら、有り難いと思います。


2019年6月22日土曜日

第41回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ

7月20日(土)に飯山市文化交流館「なちゅら」小ホールで開催する第41回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。

クラシックギターを弾かない方でも、気軽に聴きに来ていただけたら、有り難いと思います。


2018年9月9日日曜日

第39回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ

9月23日(日)に飯山市文化交流館「なちゅら」小ホールで開催する第39回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。

クラシックギターを弾かない方でも気軽に聴きに来ていただけたら有り難いと思います。

なちゅら」は、2020年東京オリンピック・新国立競技場の設計に選定された、建築家、隈研吾氏が設計・監理し、一昨年1月にオープンした新しい音楽ホールです。会場の小ホールは席数171で、木のぬくもりが感じられ、音の響きの良い、素敵なホールです。
     <「なちゅら」小ホールでの演奏風景 2017年7月8日撮影>


2017年6月14日水曜日

第35回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ

7月8日(土)に飯山市文化交流館「なちゅら」小ホールで開催する第35回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。


この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。


なちゅら」は、2020年東京オリンピック・新国立競技場の設計に選定された、建築家、隈研吾氏が設計・監理し、去年1月にオープンしたばかり。小ホールは席数171で、木のぬくもりが感じられ、音の響きの良い、素敵なホールです。

クラシックギターを弾かない方でも、気軽に聴きに来ていただけたら、有り難いと思います。



2016年6月20日月曜日

第30回「クラシックギター弾き回し練習会」30回記念ミニコンサートの案内チラシ


7月9日(土)に蓼科高原のホール「ベルクハウスG-CLEF」で開催する第30回「クラシックギター弾き回し練習会」の第30回記念ミニコンサートの案内チラシを作成しました(下に添付)。

このチラシ(A4版)は、クラシックギターを弾く人だけでなく、一般の人々を対象に作成しました。

第30回「弾き回し練習会」及び記念コンサートの詳細についてはこちらをご参照ください。


2015年9月7日月曜日

第25回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ

9月26日(土)に蓼科高原のカフェ&レストラン「ポールズキッチン」で開催する第25回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では通常は演奏プログラムを事前に作ることはしませんが、今回は一般の方にも分かりやすいようにという趣旨で特別に作成しました。

クラシックギターを弾かない方でも、気軽に聴きに来ていただけたら、有り難いと思います。


2015年3月6日金曜日

第22回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシ

3月28日(土)に蓼科高原のカフェ&レストラン「ポールズキッチン」で開催する第22回「クラシックギター弾き回し練習会」の案内チラシを作成しましたので、下に添付します。

この「弾き回し練習会」では演奏プログラムは事前には作らないのが原則ですが、今回は例外的に一般の人向けのチラシとして作ってみました。

「弾き回し練習会」では使用楽器はクラシックギター(及びリュートなど、その古楽器)に限定していますが、曲のジャンルは問いません。従って、チラシの中の「演奏予定曲目」も古典からボサノバ、映画音楽まで幅広く記載できました。

クラシックギターを弾かない方に少しでも興味、関心を持っていただくことができ、また、聴きに来ていただくことができるなら、ありがたいと思います。



2014年9月7日日曜日

第19回「クラシックギター弾き回し練習会」のチラシを作成


9月21(日)に第19回「クラシックギター弾き回し練習会」を蓼科高原のカフェ&レストラン「ポールズキッチン」で開催しますが、「ポールズキッチン」側からお客様などに手渡しできる案内チラシがあると有り難いと言う話をいただき、急遽、案内チラシを作成しました。

そのチラシを下に添付して、ご紹介します。

ところで、「ポールズキッチン」は、8月16日にテレビ朝日の「ザ・駅前テレビ」の番組の中で紹介されています。
こちらです。→http://www.abn-tv.co.jp/program/ekimae/tokushu/2014/08/post-330.php
ここでの情報交換会での料理も楽しみです。

会場は席数には比較的余裕がありますので、ご興味のある方はどうぞ聴きにいらしてください。